当サイトはアフィリエイト広告を利用しております
PR
スポンサーリンク

【アマアド実践記3】アマアドブログの準備開始

副業
記事内に広告が含まれています。

アマアド実践編を何度も読み返しながら、アマアドブログ開設の準備を始めました!

独自ドメインやサイト名を考えるの、楽しいですよね。
ブログのコンセプトやターゲットを設定するのは難しいですけど……

独自ドメインの取得とワードプレスの開設については、キリの良い9月1日にやろうかと考えています。

月の途中で開設するって、なんかイヤ……という個人的なワガママです。

\お買い物マラソン開催中/ 楽天ランキングページはこちら<PR>

アマアドブログのジャンル決めはどうする?

新しいブログを開設するにあたり、まずはブログのジャンルを決める必要があります。

その理由は、アマアドのマニュアル内でも書かれているのですが、世間一般で需要があるテーマを扱うことを推奨されているから。

ちなみにアマアド実践者の多くは、家電を選んでいるようです。

一括りに家電とは言っても、様々なジャンルがあるですよね。
生活家電から調理家電、美容家電などなど。

Amazonの商品カテゴリー一覧を眺めていると、家電は色々なジャンルがあるので、ほかのアマアド実践者やアフィリエイターと商品が被る心配は少なさそうです。

とは言ったものの、わたし自身あまり家電には興味がなく……

美容家電とか調理家電の一覧を見ていると、確かにコレ欲しいなとか、アレいいな~とか思う商品はあるんですけど。

本当に家電が好きな人みたいに、記事は書けないなと思ってしまいました。

最初から上手にできないのは当たり前なので、間を空けずにブログの更新ができるよう、興味のあるジャンルから始めていこうと思います。

かおり
かおり

その興味のあるジャンルというのが、食べ物系

わたし、よく楽天市場やAmazonでスイーツやお菓子のお取り寄せをするので、その感想を記事ネタにできますよね。

お取り寄せグルメに関するテレビ番組は今も人気ですし、お中元やお歳暮、クリスマスやバレンタインデーなど、季節の行事に贈るギフトセットは需要もある。

などなどの理由から、食べ物系をメインとした特化ブログを始めてみます!

ちなみにAmazonアソシエイトの紹介料率は食品だと8パーセント。
食品に限らず、すべての1商品1個につき、紹介料の上限は1000円のため、食品系のブログは旨みはないかもしれません。

それでもチャレンジしてみようと思ったのは、

  • テレビで取り上げられれば、アドセンス収入がアップするかも?
  • 高額な家電と違い、食品ならまとめ買いやリピート購入を狙えるかも?

といった考えからです。

あと、気になる商品を自分で買ってみて、その感想を記事として書くこともできますし、わたし自身が挫折することなく続けられる環境はなにかを考えてみたら、食べ物系かなと思いました。

アマアド式の記事の書き方に慣れてきたら、別のジャンルでブログを開設しても良いかもしれませんしね。

アマアドブログで使う独自ドメインとサイト名はどうする?

アマアドブログで取り扱うジャンルは食べ物系で決まりました。
ジャンルの次に考えなければいけないことは、独自ドメインとサイト名です。

独自ドメインは同じものを作れないので、頭を悩ませるんですよね……
しかも、一度作ってしまうと後から修正もできませんし。

ドメインの考え方は色々ありますが、わたしは自分の名前とかニックネームを使うようにしています。

今も運営しているごちゃ混ぜブログが日本語ドメインなんですが、URLをコピーすると謎の英数字がズラズラ~と並んでいて、

かおり
かおり

見栄えが悪い!でも直せない!という状況

ドメイン名とブログ名を同じにしてしまったため、ブログ名を変えてしまうとドメインと合わなくなるので、ブログ名が気に入らないから変更しようということもできません。

エックスサーバーでは、解約しない限り更新料が無料というキャンペーンドメインを取得できるんですが、運営中のブログがそのドメインを使っています。

かおり
かおり

ほとんど放置していても平気なのは、更新料が無料だから……

もし、今からサーバーを新規で契約するなら、そういったキャンペーンを狙うのも良いと思いますよ。

ブログ運営は初期費用が安いとは言っても、サーバー代やドメイン代の更新料って毎月、または毎年かかってくるので、少しでもお得なほうがいいですよね。

かおり
かおり

話が脱線したので戻します

色々と書き連ねましたが、愛着が湧いて、途中でブログ名を変更しても違和感がなくて、企業や著名人、プロブロガーやアフィリエイターと似てない&被ってない独自ドメインを考えないといけないわけですね。

さらにブログ運営者の個性も感じられるような……となると、なかなか決まりません。

アマアドのマニュアル内では、ブログ運営者の個性が感じられるサイト作りを推奨されています。

その理由は、長くブログを運営して認知され始めると、運営者の名前――ハンドルネーム(HN)やブログ名で検索されるようになるため。

チセ
チセ

いわゆる『指名検索』と呼ばれるもの

楽天とか、Amazonとか、メルカリとか、4文字は覚えやすいですよね。
わたしも4文字のブログ名を考えたものの、これがまた被る被る。

ドメインはともかく、ブログ名は後からいくらでも修正はできるので、ひとまず6文字のブログ名を考えました。

アマアド実践記3 アマアドブログの準備開始まとめ

アマアドのマニュアルを読み返しながら、アマアド式ブログの開設準備を始めました。

運営するブログのジャンルは、ひとまず食べ物系メイン。

新商品や季節の行事で需要のあるギフトセット、テレビで取り上げられた商品など、俗に言うトレンド商品を紹介したり、実際に購入した商品のレビューブログです。

独自ドメインもブログ名も没個性な感じですが、こればっかりは仕方ないかな……と。

いつか指名検索されるように、わたし自身の個性を生かしたアマアド式ブログを運営していきたいと思います!